お店でダイエット

ライザップの糖質制限商品のチーズケーキがチーズケーキではない件 Lizap’s carbohydrate-restricted products

ライザップの糖質制限商品は人気ですよね。前の記事でも書きましたが、糖質オフのカップラーメンは走り出したくなるくらい美味しかったです。そして、今回ご紹介するのがこの商品プルルルルル ズバーン! (ヒカキン風に)ライザップ濃旨チーズケーキなんと!糖質はたったの9.1gはい栄養成分表こんな感じです。書くのが面倒なんて写真から情報を得てください。
お店でダイエット

ライザップのカレー味のカップラーメン食べてみた感想をレビュー記事風に書いてみた。ファミマにあるよ。I tried curry flavored cup ramen

一応、糖質制限をしているので糖質に関しては敏感なんです。先日、コンビニにふらっと寄ったらめちゃくちゃ糖質が少ないカップラーメンを見つけたんです。はい、ご存知ライザップさんの商品。ライザップ糖質50%オフ辛口チキンカレーラーメンを食べてみた普通に美味しそう。気になる成分表示はこちら炭水化物は34.9gだけど半分以上は食物繊維なので糖質は15.3g。これは日清のカップヌードルライトを軽く超えてきました。日清よりも糖質が少ないって意味です。
ネタ

ヒライの弁当のおすすめメニュー「馬ホルモン焼きうどん」を食べてみた感想  Recommended menu of Hirai lunch

熊本のソウルフードといえば、「ちくわサラダ」ですね。そのちくわサラダの発祥の地であるのが「ヒライの弁当」、これは熊本県民なら誰でも知っていることです。今回の記事は、ヒライの弁当のイートインコーナーで食べられる新メニュー「馬ホルモン焼きうどん」を食べてきたのでレポートします。馬ホルモン焼きうどんとは?見せたほうが早いですね。これです↓入り口のドアにバ〜〜ンとアピールされています。
ネタ

ちくわサラダ(弁当のヒライ)は熊本名物、ソウルフードとして県民に愛し続けられている!Chikuwa salad of Kumamoto specialty

今回は、熊本のソウルフードのちくわサラダを徹底的にご紹介します。熊本の人はもちろんご存知、ヒライの弁当。成人の方の認知度は99.99999999%と言ってもいいでしょう。イートインコーナーも充実してお昼時は大繁盛していますね。持ち帰りでもその場でも食べれるし、郷土料理もたくさんあるので帰省したときは結構活用しています。最近では、知る人ぞ知る観光客にも人気のようですね。
お店でダイエット

ゆで太郎の朝食で「おろし焼きさばめし」が史上最高に美味しかった。朝ごはんならそばとセットで360円! Yude breakfast

ゆで太郎の「おろし焼きさばめし」がめちゃくちゃ美味しかったのでどうしてもおススメしたくてこの記事を書きました。ゆで太郎の朝ごはんの記事は、毎朝たくさんの人が読んでくれているので、なんならゆで太郎のファンサイトでも作ろうかなと思っているくらいです。まぁ前置きはこれくらいにして「おろし焼きさばめし」の紹介をしていきます。ゆで太郎の朝ごはんセットで「おろし焼きさばめしセット」を頼んでみた
ネタ

【日清カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味】を食べてみた感想。

カップヌードルの抹茶シーフード味を食べてみたドンキホーテで興味をそそる商品を見つけたので、どうせまずいだろ?まずいならまずいでネタになるから買ってみたのコーナーです。商品の顔とも言えるフタは、お茶をイメージした緑のデザインです。横から見た写真。抹茶という文字が存在感を放ってます。成分表示です。炭水化物量は驚異の45.2g、糖質制限中には絶対食べてはいけない代物です。
ネタ

[焼きそば一平ちゃん辛子明太子味]を食べてみた。感想レビュー Impressions of eating Japanese yakisoba

カップ焼きそばの一平ちゃんって美味しいですよね?そして最近のカップ焼きそばは色んな銘柄から色んな味が出ていて興味そそりますよね?チョコレートにショートケーキにわさびに塩等など…今回は、焼きそば一平ちゃん辛子明太子味を5秒でご紹介します。焼きそば一平ちゃん辛子明太子味成分表示  炭水化物が69.3g エネルギー592kcal・・・ソースのデザインがピンクです。マヨは明太子風味です。
ネタ

ゆで太郎で朝ごはん定食を食べてきた。朝そばセットの注文の仕方とお店の使い方。朝食はおそばで決まりじゃない? Breakfast is for soba

今回の記事は、日本のそば屋さんの使い方と食べ方について説明します。お店の名前は【ゆで太郎】と言います。ちなみにそばとは日本の有名な麺類です。はい! 【ゆで太郎】はこちらです↓私はうどん派だよって人は、本場のさぬきうどんはコチラ↓からどうぞゆで太郎の最新メニューは最後にあります。ゆで太郎の通常メニューそばは、320円からあります。そばの他にもカレーライス、カツ丼などがあります。メニューも豊富ですごくいいですよ。
ネタ

カップヌードルの作り方。うどん編  How to make Japanese cup noodles

日本にはカップヌードルがあります。ラーメン・うどん・そば・焼きそば等が代表的なカップヌードルです。今回は、カップうどんの作り方をお伝えします。カップヌードルは、コンビニ・スーパーマケット・ドラッグストアで売っています。同じ商品でも、コンビニ→ドラッグストア→スーパーマケットの順番で安く買えます。まずは、どこでも良いのでカップヌードルを手に入れてきます。カップヌードルの作り方(うどん編)
グッズ

富士フィルムのメタバリアSのお試し2週間パックを申し込んで実際に届いたのでレビューします。Meta Barrier Review

これ↑見たことありませんか?糖の吸収を抑える腸内環境を整えるでお馴染みの富士フィルムから販売されている「メタバリアS」のお試し2週間パック(540円)を実際に注文してみました。メタバリアとは?このメタバリアを超簡単に説明すると、難消化性デキストリンと言う「食物繊維」を食前か食後に飲むことで、食事中の糖質をブロックする(厳密に言うと血糖値の上昇を抑える)効果が見込めることで爆発的に人気がある商品です。 今なら、2週間分が540円で買えるということもあってコチラのサイトからも飛ぶように売れています。
お店でダイエット

SAPPOROチューハイ99.99(フォーナイン)を飲んだら騙された。糖質量は100mgあたり1.0g Drank lemon sour

Twitterで話題だったので飲んでみることにしました。めっちゃ99.99%推しですね。 普通に疑いもせず、アルコール度数とばかり思っていました。 そして買ってきて飲むことに。 SAPPOROチューハイ99.99ちょっと高めのコースターの上で写真撮影。プルタブを開ける。 今の所、味はしません。 飲んでませんから。 では飲みます。 ゴクッとな。 『ん?なんやこれ… うますぎる。』 『居酒屋で出てくるようなレモンサワーなの?』
お店でダイエット

【裏メニュー】辛味チキンの裏技は”よく焼き”だけじゃない!”超よく焼き”も頼めるから頼んでみて Saizeriya Techniques

今回の記事は、辛味チキンの裏技である『よく焼き』について書こうと思います。目次辛味チキンのよく焼きとは?普通の辛味チキンのオーブンで焼く時の時間と写真よく焼きで頼んだ時のオーブンで焼く時の時間と写真超よく焼きでと頼んだ時のオーブンで焼く時の時間と写真まとめ辛味チキンのよく焼きとは?辛味チキンを普通に頼むと若干ですが焼きがあまい時があるんです。ジューシーといえばジューシーなのですが、欲を言えばもうちょっと焼いてほしいなという時があるんです。そんな時は、『よく焼きでお願いします。』と言うと通常よりもよく焼いてくれるんです。ただ、焼く時間は定員さんによって若干異なるようですのでご了承ください。
お店でダイエット

辛味チキンの食べ方・持ち帰り方・レシピ等まとめてみた。糖質も少ないんだよ。How to take Saizeriya home

サイゼリヤの辛味チキンが大好きです。 もう、毎日食べても大丈夫です。 イヤ! 大丈夫なんて辛味チキンに失礼です。 毎日食べさせて頂きたいほど大好きです。 なんならサイゼリヤのメニュー全部辛味チキンでいいと思っているくらい大好きなんです。 インスタでもしょっちゅう登場させています。 もう好きすぎて、FACEBOOKでは辛味チキンの無料コミュニティー(参加募集中)を作ってしまったり、 自分で辛味チキングッズを作るほどなんです。
料理・レシピ

【ラピュタパン】オーブントースターだけで作る目玉焼きトーストの作り方 糖質量28g前後 How to make fried egg toast

朝って時間ないじゃないですか? でもきちんと食べていかないと元気出ませんよね? そんな時に最高の朝食メニューはこれです。 目次オーブントースターだけで作る目玉焼きトースト【レシピ】オーブントースターだけで作る目玉焼きトーストの作り方準備するものくぼみを作るマヨネーズで壁を作るオーブントースターで焼く結局、こうなるから皿は汚すマヨネーズで壁を作らなかった場合の失敗例まとめオーブントースターだけで作る目玉焼きトーストできるのはコレです。
ネタ

【日高屋】コスパ最高!!1000円で酒が飲める!晩酌するなら日高屋でせんべろ Drink at Hidakaya

1000円握りしめて晩酌行ってきたシリーズ第3弾  熱烈中華食堂日高屋編今回の記事では、中華料理店の『日高屋』で1000円分晩酌、略して『せんべろ』してきたことをお伝えします。日高屋とは?1000円握りしめて晩酌シリーズは一番気合の入る取材(飲みたいだけ)になります。今回は1000円シリーズ第三弾ということで『熱烈中華食堂日高屋』に行ってきました。知ってました???熱列中華食堂日高屋”熱烈”が付くんですって、店名に。ふつーに日高屋って思ってませんでした?回転寿司の『くら寿司』に実は”無添”が付くくらい知りませんでしたよね???『無添くら寿司』だそうな。
ネタ

【糖質制限中に晩酌】コンビニのローソンで1000円分晩酌してみたら最高すぎたよ Evening drink during carbohydrate restriction

1000円握りしめて晩酌買ってきたシリーズ第4弾 コンビニ ローソン編1000円握りしめて晩酌 前前前作のお知らせ 第一弾 前前前作になります。コスパ最高!ファミレスの”サイゼリヤ”に1000円握りしめて晩酌しに行ってきた。 ローソンとは? コンビニエンスストアです。日本人の98%くらいはコンビニと言っています。うちの死んだばーちゃんはコンビと言っていました。24時間営業の近くて便利で身近なものはだいたい揃うお店です。
ネタ

ペヤングソース焼きそばプラス納豆”に納豆をちょい足してみた結果…セブンイレブン限定商品

セブン&アイ限定! ペヤングソース焼きそばプラス納豆 新登場セブンイレブン外観ペヤング納豆味が陳列されている今朝、近所のセブンイレブンに”ペヤングソース焼きそばプラス納豆”メーカー小売価格185円(税別)が置いてありました。納豆大好きなので迷わず買ってみました。その実食レポートです!全編写真でお送り致します。ペヤングソース焼きそばプラス納豆の写真と調理行程パッケージ いつものメンバーに乾燥した納豆(ひき割り)が入っていますね。これが納豆です。できあがり。 意外と納豆感がない。
ネタ

吉野家の朝定食がオススメ!吉牛の朝食メニューはコスパ最強!!Yoshinoya’s morning set meal is recommended

吉野家を知らな人はいないと思いますが、吉野家の朝定食の素晴らしさを知らない人は多いと思います。実は、吉野家の朝ごはんシリーズはコスパも良くて満足できるんですよ。ちょっと朝早くでかけた時や出張時、いつもと気分を変えたい朝にオススメですのでどうそ読んでいってくださいね。 目次『吉野家の朝定食を食べてみた。』吉野家の朝食メニュー吉野家の朝食メニュー吉野家の朝食メニューは何時から何時まで?本日食べた朝ごはんメニューは得朝定食550円だ!『吉野家の朝定食を食べてみた。』吉野家外観 吉野家の朝食メニュー朝の時間はもちろん通常メニューも選べますからね。メニュー通常メニュー 通常メニューは季節によってもバリエーションが異なるので行ってみてのお楽しみです。 吉野家の朝食メニュー
ネタ

【500円ランチ】お昼ご飯に久兵衛屋へ行ってきたらこれで500円レベルなの?って驚いた。Lunch for 500 yen

【500円ランチシリーズ】第二弾 久兵衛屋編 今回の【500円でランチシリーズ】は、 自家製うどんの久兵衛屋 自家製うどんの久兵衛屋とは? オーダーしてから湯であげるうどんと天ぷらとしゃぶしゃぶのお店です。しゃぶしゃぶ食べ放題なんてのもあります。茨城・千葉・埼玉・群馬・東京にあるようです。全国展開じゃなかったんですね。 500円ランチの簡単なルール
ネタ

セブンイレブンの納豆を全部比較して食べてみた。”セブンプレミアムVSおかめ納豆” Seven-Eleven Natto

朝食に納豆がない朝は…普段、納豆はスーパーで買いますが朝食の時に切らしている時は近所のセブンイレブンを利用します。セブンイレブン外観 セブンイレブンの納豆のラインアップ店内に納豆はこんな感じで並んでいます。陳列棚3種類の納豆が並んでいるセブンイレブンは近所に数件ありますが全部このラインナップでした。 セブンイレブンの納豆全種類買ってきた。各納豆のご紹介
お店でダイエット

500円ランチは『くら寿司』へ行こう!意外とコスパよくてビビった

【500円ランチ】無添くら寿司編今回、500円ランチでお邪魔したのはくら寿司です。100円のお寿司屋さんですね。 500円握りしめてくら寿司に来てみた。くら寿司外観 皿の取り方を説明している店員さんなんとな~く鼻につくご説明を受けて…(^^)タッチパネルキレイなタッチパネルで注文します。そうするとものすごい勢いで頼んだ商品がやってきます! どのくらいのスピードかというと…↓(必見です)