記事一覧

お店でダイエット

糖質制限ダイエット中の晩酌にはファミレスのジョイフルでせんべろしよう!

ジョイフルというファミリーレストランをご存知でしょうか?九州地方ではお馴染みですが、関東ではあまり聞かない名前ですよね?そのジョイフルは、糖質制限の強い味方なんです。この記事では、糖質制限ダイエット中のジョイフル晩酌のオススメメニューをご紹介します。糖質制限ダイエット中のジョイフル晩酌のオススメメニューはこれだ!最初にお見せしちゃいます。これです!この組み合わせが僕的には最強だと思っています。
お店でダイエット

セブンイレブンのザクチキが糖質少なくておいしいよ。ホットスナックコーナーにあるよ。

最近、セブンイレブンから出た”ザクチキ”ってご存知ですか?揚げ鶏に飽きた人も、からあげ棒の糖質が気になる人にもオススメできるめちゃめちゃ美味しい新商品です。今日のブログでは、ザクチキについて紹介したいと思います。セブンイレブンでザクチキを買ってきた。いつものようにセブンイレブンをパトロールしていると、レジのホットコーナに新商品の文字を見つけました。何やら覗いていると、”ザクチキ(むね)”と書いてあるようです。お値段は税込128円。無難な価格です。
お店でダイエット

ローソンのからあげクンの糖質量|糖質制限ダイエット中でも食べ放題だよ!?

糖質制限ダイエット中はからあげクンなら食べ放題!?糖質制限ダイエット中の人なら、サラダチキン・揚げ鶏・からあげクンは糖質少なめコンビニ商品のとして有名ですよね。僕は糖質制限歴はスーパー糖質制限・ゆる糖質制限を合わせると2年以上経ちます。スーパー糖質制限をした時は半年くらいで14キロ程落ちた(上記写真参照)のですが、その後のゆる糖質制限中にお酒を飲みすぎて糖質制限を意識しつつもカロリーオーバーを繰り返し、チートデイと自分に言い聞かせ過食が過ぎました。その結果20キロ近いリバウンドをしてしまい今(昨夜の体重94.3キロ)に至ります。そんな成功と失敗を繰り返しつつ糖質制限のことは一般人よりも詳しいと自負している僕が、からあげクンを紹介させていただきます。
グッズ

糖質制限中も安心!パルスイートの使い方と効果 糖質制限ダイエット中はコレでアイスコーヒーを飲む! 

パルスイートは糖質制限ダイエット中でもOK今日の記事は、ダイエット中でもパルスイートを砂糖代わりに使えるよってことを書きます。はいこれ! パルスイート。砂糖と同じ甘さでカロリーがほとんどありません。糖類も0 ※糖質とは異なりますがまいっか。甘さの目安がわかりやすく書いてあります。スティック1本分のカロリーが1.72kcalです。もうコレは0kcalと解釈しちゃいます。糖質は1.13g、これも0gでいっかというレベルです。
お店でダイエット

糖質制限ダイエット中でも食べる事ができるカップラーメンはブタメンです!

ダイエット中でもブタメンは食べれるよって記事です。みんな大好き!”ブタメン”を買ってくるブタメンをコンビニで買ってくる。 ※買ったのはセブンイレブンたのしい裏ブタです。 自分でたのしいとかハードル上げなきゃよかったのに…。ブタさんのキャラクターがとてもかわいく目をグルグルさせています。とこ豚(トン)うまい!!だってすごくおもしろいこと書いてあります。ちなみにとんこつ味です。でも、ダイエット中にカップラーメンなんて…めっちゃ炭水化物じゃん!そう思うでしょ?僕も、この商品を手に取るまではそう思っていました。しかし、よく見てください。
お店でダイエット

ローソンで糖質制限!ブランパンバーガーの作り方(糖質8.1g) 

ローソンのブランパンは糖質制限の強い味方!糖質制限を本格的に再開して9日目となりました。 2年前、初めての糖質制限で15キロ程落としその後はゆる〜く炭水化物抜きを継続していたのですが、ゆるすぎたのか不摂生なのかもろにリバウンドしちゃいました。 そして、今回本格的に糖質制限+筋トレ+有酸素運動でダイエットを再開させたのですが、今回は思うように体重が落ちません。 そのことを僕が信頼しているパーソナルトレーナー(契約していない)に聞いてみたら、
お店でダイエット

糖質制限ダイエット中のランチはサイゼリヤがおススメな理由

ダイエットするならランチはサイゼリヤに行こう!サイゼリヤのランチメニューサイゼリヤのランチメニューは9種類あります。 季節によって変動あるので行ってみて確かめてください。 今回頼んだランチメニュー鶏肉のオーブン焼き(バルサミコ甘酢ソースなし)ここで糖質を抑える工夫をします。甘酢ソースは無しでお願いします。これで糖質が大幅にカットされます。まぁ正直この甘酢ソースが美味しいのですがそれは我慢します。
お店でダイエット

糖質制限ダイエット中の晩酌はファミレスのガストでせんべろしろ!ファミレス飲みのススメ

ファミレス飲みにはガストで決まり!ガストにはハッピーアワーとやらができたらしいガストのアルコールメニューがリニューアルされていました。14時〜18時はなにかとオトクなようです。18時以降もトク飲みセットとかあって結構いい感じですね。 今回ガストで選んだ商品アルコールメニューから…生搾りレモンサワー249円(税抜き) おおよそ糖質4gと計算ミニサラダコーナーからは…
お店でダイエット

ダイエット中のランチには『ローソンのブランパンバーガー』糖質量は脅威の10g! 

ダイエット中のランチに最高!【ローソンのブランパンバーガー】糖質量は脅威の10gブランパンバーガーに用意するものローソンのブランパン 125円(税込み)たまごサラダ 120円くらいサラダチキン 200円くらい ブランパンバーガーの作り方一言で言うと挟むだけ。では写真でば〜〜〜〜っとお送りします。パンを開きます。サラダチキンを割ります。
お店でダイエット

朝マックで糖質制限。糖質量30g以内でマクドナルドでダイエット!

朝からマックに来ました!←絶対ダメやろ! 糖質制限に詳しくない人からはダイエット中にマックはいかんだろ!って声が聞こえてきます。 しかし、真の糖質制限ダイエッターの中では「実は糖質制限にはマックは使える。」と話題です。←僕界隈ではね。糖質制限中の朝マックのオススメメニューはこれだ!朝マックのセットのバーガー(マフィン等)は基本的にどれを選んでも良いのですが、揚げ物→ハンバーグ→ベーコンの順で糖質は少なくなります。
お店でダイエット

コンビニ商品で自作糖質20g以内で出来るサラダ冷麺

コンビニ商品で作る糖質オフのサラダ冷麺のご紹介今回は、近所のセブンイレブンに行ってきました。用意するのは?とうふそうめん風。198円(税込)とうふそうめん風の成分表。購入する商品サラダコーナーで。好きなサラダ。 今回は綱と玉子のサラダ 208円(税込) コンビニ商品で作る糖質オフのサラダ冷麺の作り方そうめんの添加物だらけの水を切ります。
お店でダイエット

ローソンの糖質オフの生パスタがヤバいほどおいしい!”野菜を食べる生パスタほうれん草クリーム” 

ローソンの糖質オフの生パスタがヤバいほどおいしい!昨日のジムでの半年ぶりの筋トレからの翌日である今日、めっちゃ筋肉痛です。 特に、胸と腕。 デスクワークで姿勢を整えようとするだけで激痛が走っています。 そんなひとりライザップ2日目のランチですが… めっちゃ美味しそうな商品を見つけました! もちろん糖質オフですよ。
お店でダイエット

【絶対に眠くならないお酒】糖質オフ・ダイエットに良い・アソコもギンギンになるお酒の割り方 

お酒って眠くなるじゃないですか?眠くなったら、せっかくのチャンスも台無しじゃないですか? もし、眠くならなくて太りにくくアレががギンギンになるお酒があったらどうします? 今回は、そんなご機嫌な情報をお届けします。『飲んでもギンギンだぜスペシャルサワー』の材料を買う今回は近所のウェルシアに来ました。はい、これです。 モンスター。この2本はモンスターの中でも糖質が極端に少ないのでおすすめですよ。
お店でダイエット

『糖質制限ダイエット中でも焼き肉食べ放題はOK!』そんな時は「すたみな太郎」がおすすめ!

この糖質制限ダイエットの最大の長所として『肉はどんだけ食っても良い!』があります。※限度はある(じゃぁどんだけでもないけども…)肉には糖質がほとんどありません。焼き肉のタレさえ気をつければ焼き肉はOKなんです。ということで、焼き肉食べ放題でお馴染みの”すたみな太郎に”に行ってきました。近所のすたみな太郎に到着牛ハラミの下の小さなディナーがなんだか残念、だってランチで来たので。
お店でダイエット

ダイエット中でも楽しめる!デカビタC Wスーパーチャージゼロの味や成分を徹底レビュー

【デカビタC】Wスーパーチャージゼロを買ってみた。マツキヨでデカビタCの0カロリーを見つけました。早速購入しましたよ。このパッケージ結構好きです。ゼ〜ロ〜♪ローヤルゼリーエキスとビタミンが入っているそうです。成分表デカビタC0ZEROを飲んでみる液体の色がわかるように透明の紙コップで(紙ではないけど)飲んでみた。味?超絶薄いです。
お店でダイエット

くら寿司の糖質オフメニュー麺抜きらーめん・シャリプチ・シャリ野菜など全部食べてきた。

先日、YouTubeを見ていたら【くら寿司】から糖質オフメニューが出ているという情報を得たので早速行ってきました。無添くら寿司に到着。みんな大好きくら寿司じーちゃんが、土日になると孫を連れてくる回るタイプのお寿司屋さんです。無添くら寿司の無添についてはこの記事で触れています。※この記事の冒頭で無添くら寿司の無添について説明しています。じーちゃんとか無添とかは、どーでもよい事に気づいたので記事を進めます。
お店でダイエット

明治ロカボーノカフェラテは低糖質で優秀過ぎる。乃木坂46(白石麻衣・西野七瀬・高山一実)のCMでお馴染み

meijiロカボーノカフェラテ今日、試してみたのはこちらの商品です。おいしくゆったり低糖質 明治ロカボーノカフェラテこの商品は、乃木坂46の人気メンバーがCMしているのでご覧になった人も多いのではないでしょうか?一言で言えば、糖質量が1本で9.9gに抑えられた低糖質のカフェラテです。【WEB限定】明治ロカボーノ 「もっと知りたい、明治ロカボーノ 白石先生」篇
お店でダイエット

すき家の牛丼ライトを食べてきた。糖質制限中には最高の炭水化物量16.1g

【すき家 牛丼ライト】を食べてきた。今朝は、すき家に行って牛丼ライトを食べてきました。それは、友達の美容室のてんちょーさんがすき家の牛丼ライトいいよ~と教えてくれたからです。ところで…牛丼ライトって知ってますか?牛丼のご飯の代わりが豆腐とサラダなんです。要は、牛肉豆腐サラダが丼ぶりに入ったメニューです。これです↓すき家 牛丼ライトお肉ミニ390円 お肉並盛り430円 お肉大盛り530円
お店でダイエット

セブンイレブンのホットスナックコーナーの『のり塩チキン』が低糖質でおいしかった。糖質量・カロリー・レシピも紹介

セブンイレブン『のり塩チキン』※あおさ使用 が低糖質でおいしい件 セブンイレブンから発売されている『のり塩チキン』食べましたか?僕は、お肉では一番チキンが好きなのですが、その中でも胸肉が大好きなんです。この『のり塩チキン』は塩麹で味付けた鶏ムネ肉がしっとりジューシーでめちゃめちゃおいしいですよ!のり塩チキンの糖質量は???5.4g以下(炭水化物表記)セブンイレブンのHPでは炭水化物での表記でした。炭水化物=糖質+食物繊維なので…糖質はざっくり5g程度でしょう。
お店でダイエット

松屋のライス(ご飯)を豆腐に変更出来るから方法を教える糖質92%オフ!

松屋の定食のライスが豆腐に変更出来るらしいから行ってみた。 昨日、ブログ友達のアツシさんからこんな情報をもらいました。というより、1枚の写真が無言で送られてきました。ゆる糖質制限をしている僕は、すぐにGoogleで検索しました。松屋 ライス 豆腐ポチッと。おーこれは凄い!早速、食べに行ってみようってことで朝から松屋へGO天気が良い6月の青い空ですね。
お店でダイエット

『低糖質サラダ冷麺』のレシピは糖質20g以下だから夏におすすめ!コンビニで糖質制限!簡単自作。

夏におすすめ!コンビニで糖質制限!『低糖質サラダ冷麺』のレシピは糖質20g以下だよ。夏にツルッと冷麺食べたいときも、コンビニの冷やし中華は糖質量が40g以上は当たり前。どれも糖質オーバーで食べられませんね。そんな時に一手間かけるだけで、ボリュームあって糖質がす少ないå冷やし冷麺が出来ますよ。名付けて、『低糖質サラダ冷麺』 糖質量は20g以下(ドレッシング・タレによる)早速、レシピを紹介しますね。利用したのはセブン-イレブンですが、このとうふそうめん風は糖質0g麺があれば似たような冷麺は簡単にできますよ。